2018/05/05 01:28

美しい縫い目のために

みなさま、こんばんは。連休真っただ中で、やっていること。身支度(ヘアカット・服を買う)断捨離→掃除ご近所づきあい(ランニング→飲み会)カフェSNS製作今日は製作→カフェ。同じ形のバッグばかり作っている私...

2018/05/04 02:40

製作の話など。

みなさまこんばんは(*^-^*)「染の小道」http://www.somenokomichi.com/(毎年2月最終金曜日~日曜日3日間開催)出店を中心に製作活動をしている私です。2回目出店の今年は、月初めに義父が亡くなって怒涛の出店で...

2018/05/04 01:32

デザフェスvol.47出展のお知らせ

https://youtu.be/X3Z258FDaYw来る5/12(土)13(日)デザインフェスタvol.47(東京ビッグサイト)バッグアーティストスクールレプレのブース(G-110,111,112)にて写真の3点を出品します。価格はいずれも3,500円(...

2018/05/04 00:24

商品撮影の話など。

みなさまこんばんは(*^-^*)桜が終わってツツジの季節ですね。花粉症でヒノキアレルギーもある私はまだ薬を飲み続けています。あともうちょっとの我慢かな…。前回ブログにアップした写真を撮った頃はもう花粉症ピ...

2018/03/28 00:04

ご存知ですか?着物にスザニって合うんです♪

着物のコーディネート、バシッと和100%で決めるのもステキですけどちょっとエスニックなテイストを足すのもよいですよ。スザニってご存知ですか?ウズベキスタンのステキな刺繍生地なんです。ウィキペディア&dar...

2018/03/25 14:07

桜が咲いて、羽織を脱いで、お出かけが楽しい季節となりました!イカットのバッグは着物に合いますよ♪

オレンジ色のイカットから作ったバッグです。背面はこちら。 私は外国布を着物に合わせるのが好きでこれはインドネシアのイカットから作りました。イカットは銘仙と同じ「絣織物」で、着物にほどよくエスニ...

2018/03/21 14:45

初めまして!きよいTOKYO®ー着物おでかけを楽しむバッグーです。

初めまして。きよいTOKYO®です。着物が好きで、そう公言しているうちに親戚から「昔着ていた着物もらってよ」といただくようになり自分で着るにはサイズや好みの問題もあったのでバッグに仕立ててお返ししたとこ...